田植えから10日が過ぎた
今日は苗列に空いた隙間の補植作業です。
田んぼへ向かう途中で素晴らしい光景をパチリ

10日ぶりの田んぼ
補植用の「亀の尾」が軽トラックの上で待機しています

おおお、居る居る。
Kさん達が豆粒みたい(田んぼ一番奥の中央)
田んぼを何往復もしなくてはならない重労働

補植しながら徐々に近づいて来る二人

ふふふ、息が合っていますねぇ〜

腰に付けた補充用の「亀の尾」入りカゴ

見ている私は澄み切った光景にうっとり
(楽しいなぁ(*^^*))

畦に置いた苗箱から「亀の尾」を取り出し中

見事な青空
KさんTさん、日頃の行いが良いのね。
ん?私かも。。。

早い早い、あれよあれよの間に往復しています

これを植えたらお昼にしよう

わくわくわく、青空の下でお弁当…
じゃなくて、日陰を選んで休みましょう

やれやれ、疲れた(きっと)
やれやれ喉が渇いた(たぶん)
お二人とも愛妻弁当でしょうねぇ
ゆっくり休んで午後の部に備えて下さいね

私はここで帰ります。帰る途中でまたパチリ
タンポポが笑っているほど緑が深くなりました
今回も素晴らしい景色に囲まれ小鳥の声を聞きながら過ごした贅沢な時間。
手植えの様子を見ている間、子供の頃の懐かしい記憶が思い出されていました。
ほとんど中腰の大変な作業、だけどお二人ともとっても楽しそうでした。

次回のお邪魔はいつになるかなぁ(^。^)←楽しみな人