越後妻有 大地の芸術祭の里
            大地の便り   2012/12/27
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              こんにちは。
            越後妻有では、例年より早い積雪があり、雪囲いを終えてすぐの雪堀り作業に入りました。
              2012年最後のお便りは、2013年3月2日(土)・3日(日)に開催する「雪のスタジアム」のお知らせです。
              まつだい「農舞台」、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]の2会場を拠点に、現代美術、舞踏、雪遊び、温泉式サウナ、運動会をとりいれた
              雪の魅力を満喫する2日間、どうぞご期待ください。
            本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
            目次:________________
            
              <越後妻有・雪のスタジアム>
              
              会場1:まつだい「農舞台」
              
              ▼ 高橋匡太「Gift for 
              Frozen Village 2013」
              
              ▼ 新潟ユニット「雪のギャラリーロード」
              
              ▼ 「雪原テルメ」
              
              ▼ 森繁哉 家劇場「春の訪れ、家物語―ダンスと語りで綴る鳥獣戯画―」
            会場2:越後妻有里山現代美術館[キナーレ]
              
              ▼ 雪の運動会
              
              ▼ 雪の図工教室
            <越後妻有・冬の歳時>
              
              ▼ 絵本と木の実の美術館 ほかもちん
              
              ▼ うぶすなの家 ひなまつりと寺井陽子展
            <旅>
              
              ▼ 雪の運動会参加+宿泊セットツアー「松之山温泉プラン」
              
              ▼ 雪のストーリーツアー
            <越後妻有 
              林間学校>
              
              ▼ 越後妻有 林間学校・冬 Bコース
            <食&宿泊>
              
              ▼ 越後妻有・冬のスープフェア
            詳細は、ホームページをご覧下さい。http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/
            
              <越後妻有・雪のスタジアム>
              
              豪雪地、越後妻有で繰り広げられる雪のスペクタクル。現代美術、舞踏、雪遊び、温泉式サウナ、スポーツなど、2mを越える積雪と向き合うさまざまな仕掛けをご用意。
            【開催期間】2013年3月2日(土)〜3日(日)
              【会場】まつだい「農舞台」、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]
              【チケット】「雪のスタジアムチケット」
              前売り:大人2,500円 小中高校生1,000円
              当日:大人3,000円 小中高校生1,500円
              ※特典 まつだい「農舞台」、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]、絵本と木の実の美術館および雪のスタジアムの各プログラムにご参加いただけます。
              そのほか「明石の湯」入浴券(1回)もあります。
              【有効期限】2013年3月2日(土)、3日(日)
              【販売場所】まつだい「農舞台」、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]、大地の芸術祭東京事務局ほか
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_2013030203_005
            会場1:まつだい「農舞台」
              
              ▼ 高橋匡太「Gift 
              for Frozen Village 2013」
              ============================================
              
              雪の暗闇に映える幻想的な光のインスタレーション。冬の越後妻有に光の花畑を咲かせてきた高橋匡太による新たなプロジェクト。
              【日程】2013年3月2日(土)17:30〜19:30
              【料金】雪のスタジアムチケット(雪のスタジアムチケットがない方:大人1,000円 小中高校生500円)
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20130302_001
            ▼ 新潟ユニット「雪のギャラリーロード」
              ========================================
              
              雪のアートで世界を震撼させた新潟現代美術家集団GUNの流れを継承する「新潟ユニット」が、雪をたっぷりと活かした造形を展示。
              【日程】2013年3月2日(土)〜3日(日)10:00〜17:00
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_2013030203_001
            ▼ 「雪原テルメ」
              ===================
              
              真冬の雪原を見渡しながらくつろげる松之山温泉を活かした特設温泉が登場。温泉の専門家の協力により実現。
              【日程】2013年3月2日(土)〜3日(日)11:00〜18:00
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_2013030203_002
            ▼ 森繁哉 家劇場「春の訪れ、家物語―ダンスと語りで綴る鳥獣戯画―」
              ======================================================================
              
              森繁哉主宰の舞踏団「里山ダンス事務所」出演によるパフォーマンス。豪雪地まつだい地域の豪農の館と、春の訪れにざわめく獣たちを表現。
              【日程】2013年3月2日(土)15:00〜/17:00〜(各回30分)
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20130302_002
            【料金】雪のスタジアムチケット
              (雪のスタジアムチケットがない方:「雪のギャラリーロード」「雪原テルメ」「春の訪れ、家物語―ダンスと語りで綴る鳥獣戯画―」あわせて大人1,000円 小中高校生500円)
            
              会場2:越後妻有里山現代美術館[キナーレ]
              
              ▼ 雪の運動会
              ================
              
              昨年から始まった雪の運動会。アーティストやこへび隊たちがアレンジした冬の競技に参加して、雪を思い切り楽しんでみませんか。
              【日程】2013年3月3日(日)10:30〜13:30
              【料金】雪のスタジアムチケット(雪のスタジアムチケットがない方:大人500円 小中高校生無料)
            http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20130303_001
            ▼ 雪の図工教室
              ================
              
              「新潟ユニット」の協力のもとに企画した、雪を使ったワークショップ体験、第2回目。
              【日程】2013年3月2日(土)14:00〜15:30
              【料金】雪のスタジアムチケット(雪のスタジアムチケットがない方:1,500円)
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20130113_0302
            【雪のスタジアム・お問合せ】大地の芸術祭の里 総合案内所 TEL 025-761-7767
            <越後妻有・冬の歳時>
              
              ▼ 絵本と木の実の美術館 ほかもちん
              =====================================
              
              絵本と木の実の美術館を特別開館。寒い冬にほかほかのあたたかいおもてなしをお届けしたいという絵本と木の実の美術館の思いが、「ほかもちん」の言葉にこめられています。
              藁細工体験ワークショップ、Hachi Café の冬限定メニューもあわせてお楽しみください。
            【日程】2013年3月2日(土)〜3日(日)10:00〜16:00
              【料金】*雪のスタジアムチケット提示にて無料(雪のスタジアムチケットがない方:入館料 大人500円 小中学生250円)ワークショップ参加費 各300円
              【場所】絵本と木の実の美術館
              【ご予約・お問合せ】大地の芸術祭の里 総合案内所 TEL 025-761-7767
              ※ワークショップのみ要予約(1回目11:00〜、2回目 14:00〜/各回約1時間)*当日受付可
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_2013030203_004
            ▼ うぶすなの家 
              ひなまつりと寺井陽子展
              =========================================
              
              毎年恒例のひなまつり。今回は、陶芸家・寺井陽子の作品展を開催します。昨年好評だったお母さんたちによる特別メニュー「ひなまつり御膳」も。
              【日程】2013年3月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)10:00〜16:00
              【料金】大人 500円  小中学生 250円
              *ひなまつり御膳2,000円(入館料込) 11:00〜14:00(要予約)
              【場所】うぶすなの家
              【ご予約・お問合せ】「大地の芸術祭の里」総合案内所 TEL025-761-7767(※ひなまつり御膳、送迎)
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_2013030910_1617
            → 「春間近の大地の芸術祭の里をめぐるツアー〜うぶすなの家ひなまつりほか」もあります。詳細は、
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20130310_16
            
              <旅>
              
              ▼ 雪の運動会参加+宿泊セットツアー「松之山温泉プラン」
              =====================================
              
              雪の運動会に参加するには、松之山温泉旅館に宿泊できるセットツアーがおすすめ。
              オプションを合わせれば、Gift For Frozen Village 2013見学の前に、雪の中で冬の趣きが加わった大地の芸術祭の作品を巡ります。
            【日程】2013年3月2日(土)〜3日(日)
              1日目 雪のスタジアム・Gift for Frozen Village 2013(各自参加)⇒各宿 2日目 9:30〜 越後妻有里山現代美術館[キナーレ]見学⇒雪の運動会 
              ⇒温泉⇒解散
               ※オプション:1日目 13:00十日町駅集合⇒絵本と木の実の美術館⇒脱皮する家⇒最後の教室⇒雪のスタジアム・Gift for 
              Frozen Village 2013⇒各宿 2日目※上記ツアーと合流
              【料金】松之山温泉《A》プラン:大人15,500円 こども11,000円/松之山温泉《B》プラン:大人12,500円 こども9,000円 2名様〜(※お一人様の場合は追加料金3,000円)
              宿泊、食事(夕1・朝1・昼1)、雪のスタジアムチケット代、温泉代含む
              ※オプション:大人+5,000円 小学生+4,000円( 作品鑑賞、ガイド代、バス代含む)
              【ご予約・お問合せ】松之山温泉合同会社まんま TEL 025-595-8588 ※申込締切:2月23日(土)
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_2013030203_003
            
              ▼ 雪のストーリーツアー
              ==========================
              
              絵本と木の実の美術館が贈る、雪国の遊びを体験するツアー。
              「旅の絵本」をもって物語の世界の中に入り込んでみませんか。絵本作家・田島征三によるワークショップも。
            【日程】2013年3月23日(土)〜24日(日)
              1日目  10:30 まつだい駅集合⇒絵本と木の実の美術館⇒午後 田島征三企画 冬の絵本と木の実の美術館でワークショップ(昼食、絵本体験)⇒ 
              夕食 温泉、宿泊(三省ハウス)
              2日目  午前 森の学校「キョロロ」⇒まつだい「農舞台」⇒解散
              【料金】大人12,000円 小学生 9,000円
              (宿泊料、食事代(昼1、夕1、朝1)、作品鑑賞料、ワークショップ参加費、温泉代、送迎含む)
              【ご予約・お問合せ】「大地の芸術祭の里」総合案内所 TEL025-761-7767 ※申込締切:3月16日(土)
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_2013032324
            
              <越後妻有 林間学校>
              
              ▼ 越後妻有 林間学校・冬 
              Bコース
              ================================
              
              里山で培われた経験や知恵に現代美術を介して触れる中で子どもたちの想像力やコミュニケーション力を育むための学校。
              東日本大震災で被災された方々も参加します。
              【日程】2013年3月2日(土)〜3月3日(日)雪の図工教室+雪の運動会 
              【料金】一般参加者 大人20,000円 小学生以下10,000円
              被災地からの参加:大人6,000円 中学生以下2,000円
              【申込】大地の芸術祭の里 総合案内所 TEL 025-761-7767 ※申込締切:催行の4日前 または定員になり次第。
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_forest_school_winter_2013_B
            <食&宿泊>
              
              ▼ 越後妻有・冬のスープフェア
              ================================
              
              越後しなのがわバルではブイヤベース、ポタージュ。
              越後まつだい里山食堂では、車麩のオニオングラタンスープ、豆のスープをご用意。季節にぴったりのスープをお楽しみください。
            【日程】2013年1月19日(土)〜2月17日(日)
              【場所】越後しなのがわバル、越後まつだい里山食堂
              
              http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20130119_0217
            
              【お問合せ】
              
              「大地の芸術祭の里」総合案内所
              (越後妻有里山現代美術館[キナーレ])
              〒948-0003新潟県十日町市本町6丁目
              電話025-761-7767 FAX025-761-7911
              
              メール nfo@tsumari-artfield.com